映画・ドラマ

【解説】ノーラン兄弟のSF超大作、『インターステラー』のあらすじ・評価を紹介!

今回は映画『インターステラー』に関する様々な情報を分析し解説します。
まだ見たことがない方や1度見たことがある方も是非とも参考にして下さい。

評価

総合評価 80 

「インターステラー」の項目ごとの評価や評価できる点と評価できない点をまとめました。

エンタメ性
脚本
演技
ヒット率
客観的評価

超簡単あらすじ

舞台は近未来。地球規模の異常気象や、世界的な飢餓により人類は滅亡の危機に瀕していた。元宇宙飛行士であったクーパー(マシュー・マコノヒー)は家で起こったポルターガイスト現象の原因が宇宙空間にあると考え、幼い息子トムと娘のマーフィーを残し、必ず再び会う約束をし宇宙に向かうのであった。
そして、ポルターガイストの謎や異常気象の原因などすべての現象を宇宙空間への旅を通じ少しずつ解明し、張り巡らせらた伏線はラストで一気に回収されていく

 

自宅にいながら映画・ドラマを楽しむ!

U-NEXTは日本最大級の動画配信サービスで、自宅にいながら200,000本以上の映画・ドラマを楽しむことができます。

31日間の無料おためし期間があり、期間中に解約すれば料金はかかりません。

\31日間無料で使える/



U-NEXTの実質月額790映画の登録数は全動画配信サービス最多!解約もいつでも可能なので、1か月だけの登録もオススメです

リアルタイム

エンタメ性(主観)

ノーラン監督史上、最高級に難解なストーリーです。(『メメント』や『インセプション』もそうですが)。
169分という長丁場なストーリーに加え、理解するのが難しい専門用語、初見では思考停止になってしまいそうな複雑なプロットによって、理解しようとすることを止め素晴らしい映像を楽しむだけになってしまう方が出てきてしまうかもしれません。
しかし逆に言えば、完璧主義者なノーラン兄弟が、過去作以上に細部までこだわりぬき、観客に迎合するために作った映画ではないとも捉えられます。
非日常」を与えてくれるのは映画の醍醐味の1つだと思いますが、本作の最大級のメリットは間違いなく映画館に行けば、2000円もかからずに疑似的に宇宙空間を体験できる』といったところですね。
まさにエンターテインメントです。
自宅で視聴したのか、映画館で視聴したのかで評価に大きく差も出てくると思います。
私は劇場で3Dで視聴しましたが、劇場でも定期的に公開されておりぜひとも映画館で視聴するべき1だと思います。

脚本

脚本は、ノーラン兄弟が共同で執筆しています。脚本家として有名な弟のジョナサンは本作の脚本を4年もかけて執筆しています。しかも、実際にカリフォルニア工科大学で相対性理論を学ぶなど1本の作品に対するプロ意識のレベルが違いますね。その後、別SF映画の脚本を作成していた兄のクリストファーが、自身の脚本と弟の脚本を組み合わせ本作が誕生しています。
残念ながら、アカデミー賞クラスの受賞はないものの1972年から続くサターン賞で脚本賞を受賞しています。

演技

前年の『ダラス・バイヤーズクラブ』(13)でアカデミー賞主演男優賞を獲得したマシュー・マコノヒーや『レ・ミゼラブル』(12)でアカデミー賞助演女優賞を獲得したアン・ハサウェイ、『ツリー・オブ・ライフ』(11)『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』(11)『ゼロ・ダーク・サーティ』(12)で各賞を総なめにしていたジェシカ・チャステインなど当時最高に乗りに乗っていた役者を迎え入れての配役でしたが、大きな賞の受賞は多くなく、残念ながら演技よりも美術や音楽、視聴効果など芝居以外の部分で高く評価された作品と言えます。
実際、芝居よりも映画の壮大さや世界観に目がいってしまいました。

ヒット率

製作費:1億6500万ドル
全世界興行収入:6億7746万ドル

ヒット率は4.1と利益率もまずまずですが、日本円で600億円以上も売りあげており
商業的にも成功した作品といえます。

客観的評価

映画レビューサイト評価
Yahoo!映画 4.22/5 (https://movies.yahoo.co.jp/movie/349221/
Filmarks  4.2/5 (https://filmarks.com/movies/55572
映画.com 4.1/5 (https://eiga.com/movie/78321/

平均4.174.0も超えており、どのレビューサイトでも高評価を受けています。
まさに万人受けする映画であることを数字が物語っていますね。
ノーラン監督はいくつヒット作を生み出せば気が済むのであろうか…。

おすすめ視聴者層

20代以上の男性にオススメです。
実際に本作のマーケティングは男性をターゲットにしており、映画の中身も「宇宙」というロマンが詰まったものなので、少年漫画やロマン好きな男性には特にぴったりです。

映画・ドラマが見放題の『U-NEXT





U-NEXTの会員になると、国内外の映画や海外ドラマが見放題になります。

無料お試しだけでも絶対に登録しておいた方が良い7つの理由!

  1. 月額の料金は1,990円!
  2. 毎月1,200円相当のポイント付与⇨実質的な料金は790円!
  3. 無料おためしだけで、もれなく600円相当のポイント付与(重要!
  4. コンテンツ数は200,000本以上、70冊以上の雑誌が読み放題!
  5. 新作映画の配信が早い。(Huluやネットフリックスよりも)
  6. コスパが圧倒的!(実質790円でHuluやネットフリックスよりも作品数が多い!)
  7. いつでも解約可能!

U-NEXTの無料登録はこちらから↓↓(31日間まで無料です!!)

U-NEXTの実質月額790映画の登録数は全動画配信サービス最多!解約もいつでも可能なので、1か月だけの登録もオススメです!

ABOUT ME
青雉
1988#japan 大学時代に半年間バックパッカーを経験。大学卒業後、新卒で少数精鋭の中小企業に就職。社員数は全国でわずか40名弱ながら、所属営業マン全員が年収1000万円を超えるエリート集団の中でひたすら揉まれる。 人間としての生活は許されず、過酷な日々を耐え抜くも1年半で退職。その後、社員数1000名のベンチャー企業に転職。前職の過酷な営業経験が活かされ、入社初月で「新人王」、半年で役職に就く。2年後には管理職になり、現在は役員を目指し今日も勉強中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。