映画『ライフ・イズ・ビューティフル』に関する様々な情報を分析し解説します。
感想も紹介します。まだ見たことがない方や1度見たことがある方も是非とも参考にして下さい。
目次
評価
総合評価 96 点
「ライフ・イズ・ビューティフル」の項目ごとの評価や評価できる点と評価できない点をまとめました。
エンタメ性 | ★★★★★ |
---|---|
脚本 | ★★★★☆ |
演技 | ★★★★★ |
ヒット率 | ★★★★★ |
客観的評価 | ★★★★★ |
評価できる点
第二次世界大戦下のユダヤ迫害を描いた戦争モノで多少取っつきにくいイメージがありますが、上映時間は2時間未満と比較的短く、エンターテインメント性に富んでおり終始楽しみやすい作品となっています。また、脚本や演技、ヒット率、客観的評価等、どの角度から切り取っても高い評価を受けており、だれが見ても面白いと思える作品なのではないかと思います。
評価できない点
評価できない点はありません。
U-NEXTは日本最大級の動画配信サービスで、自宅にいながら200,000本以上の映画・ドラマを楽しむことができます。
31日間の無料おためし期間があり、期間中に解約すれば料金はかかりません。
エンタメ性
⏲上映時間は1時間57分。
2時間未満の映画となっており、比較的集中力を持続しながら視聴可能な映画となっています。
第二次世界大戦下のユダヤ人迫害を主題とした戦争モノという少し重ための題材ですが、シリアスな場面とユニークな場面の使い分けがうまく、エンターテインメントの観点からも飽きずに見ることができる作品となっています。
一見取っ付きにくそうですが見始めたら病みつきになる、そのような素晴らしき作品です。
脚本
📚脚本は、監督・主演も兼ねていたロベルト・ベニーニが監修。
第二次世界大戦下で生きるユダヤ系イタリア人親子の物語で、喜劇王のような主人公グイドとその息子であるジョズエの親子愛が丁寧に描かれています。生きることの大切さやユダヤ迫害の恐ろしさを教えてくれる作品となっています。
1999年のアカデミー賞では、脚本賞にノミネートされており高く評価されていたことが伺えます。ちなみにこの年の脚本賞は、作品賞や主演女優賞、助演女優賞など7部門を総なめにした『恋におちたシェイクスピア』が受賞しました。
ちなみにホロコースト時代の収容所が舞台になっていますが、フィクションなので、実話ではありません。
演技
👤本作で、監督・脚本・主演を務めたロベルト・ベニーニがアカデミー賞主演男優賞を受賞しました。
同年に本命と言われていた『プライベート・ライアン』のトム・ハンクスを押しのけての受賞なので、非常に素晴らしいことであることが分かります。
実際、『プライベート・ライアン』のトム・ハンクスの演技も素晴らしかったです。
その他、カンヌ国際映画祭 審査員特別グランプリや英国アカデミー賞 主演男優賞 、ヨーロッパ映画賞 男優賞、セザール賞 外国語映画賞など、この年の映画賞を個人で総なめにしており演技が世界中で評価されていたことが分かります。
ヒット率
💰製作費:2000万ドル
💰全世界興行収入:2億2916万ドル
💰ヒット率は11.4倍で、比較的低予算での映画としてはかなりのメガヒットと言えます。10倍を超えてくるのは本当にすごいです。
客観的評価
①大衆的評価
アカデミー賞作品賞はくしくも7冠を達成した『恋におちたシェイクスピア』に奪われました。ヒット率も僅差で負けています。
1998年の代表作 | 製作費 | 興行収入 | ヒット率 |
『恋におちたシェイクスピア』 | 2500万ドル | 2億8931万ドル | 11.5倍 |
『ライフ・イズ・ビューティフル』 | 2000万ドル | 2億2916万ドル | 11.4倍 |
『プライベート・ライアン』 | 7000万ドル | 4億8184万ドル | 6.8倍 |
②映画レビューサイト評価
ヤフー映画 4.3/5(https://movies.yahoo.co.jp/movie/84896/)
Filmarks 4.2/5 (https://filmarks.com/movies/21258)
映画.com 4.2/5 (https://eiga.com/movie/50458/)
いずれも安定してかなりの高評価です。
③Twitterでの反応
「ライフイズビューティフル」強制収容所に送られた親子をユーモラスな視点で描いたヒューマンドラマ。息子を不安にさせないため「これはゲームだ」と嘘をつく。決してハッピーエンドとは言えないが、ただの嘘では終わらない、巧みで軽快なストーリー展開が胸を打つ心温まる名作。#90s映画 pic.twitter.com/TsuaJZ4jfo
— ゆーじろ~ (@nekopanman) June 26, 2020
Day3
ライフ・イズ・ビューティフル
ユダヤ系イタリア人の男の物語。前半はとある女性に恋をして結婚。後半一変してナチスの強制収容所での過酷な労働を強いられる。それでも一貫して明るく振る舞う姿がカッコよくもあり哀しくもあります。本当に名作。見たことない人は見た方がいい。 pic.twitter.com/yTWmXV8vhu— ひろむ (@munoukusomegane) June 26, 2020
誰に聞いても最高傑作っていうけれど「ライフ・イズ・ビューティフル」です。悲しくも父の愛が溢れているのは分かりますがどうもグイド好きになれない。本当にやさしくて強い人だと思うんですけどね。
— 映画見るなら動画派だよん。 (@shinemacchi) June 24, 2020
おすすめ視聴者層
👤30代以上の男女にオススメです。
精神年齢の高さに自信のある方におススメです。戦争ものなので敬遠されがちですが、いい映画を求めている方には自信を持ってオススメします。
ブルーレイ(Blu-ray)などで発売されているのでDVD系でも視聴可能です。
本作の注目俳優
「ロベルト・ベニーニ」
イタリア出身の俳優で、1979年公開の『ピンクのルージュ』で映画デビュー。1990年イタリアの巨匠フェデリコ・フェリーニの遺作となった『ボイス・オブ・ムーン』に出演しました。1991年公開の『ジョニーの事情/JOHNNY 2』で監督デビューを果たしました。
『ライフ・イズ・ビューティフル』(98)では、監督・主演・脚本の3役を務め、見事にアカデミー賞主演男優賞を受賞しました。外国語でのアカデミー主演男優賞を受賞したのは今回が初めてであったので快挙であったと言えます。
その4年後に公開された『ピノッキオ』では、監督・脚本・出演の3役を務めたものの、皮肉なことにゴールデンラズベリー賞最低主演男優賞を受賞してしまいます。
2012年にはウディ・アレン監督の『ローマでアモーレ』に出演しましたが、現在は本作が出演した最後の作品となっています。
映画・ドラマが見放題の『U-NEXT』
U-NEXTの会員になると、国内外の映画や海外ドラマが見放題になります。
無料お試しだけでも絶対に登録しておいた方が良い7つの理由!👇
- 月額の料金は1,990円!
- 毎月1,200円相当のポイント付与⇨実質的な料金は790円!
- 無料おためしだけで、もれなく600円相当のポイント付与(←重要!)
- コンテンツ数は200,000本以上、70冊以上の雑誌が読み放題!
- 新作映画の配信が早い。(Huluやネットフリックスよりも)
- コスパが圧倒的!(実質790円でHuluやネットフリックスよりも作品数が多い!)
- いつでも解約可能!
U-NEXTの無料登録はこちらから↓↓(31日間まで無料です!!)
U-NEXTは実質月額790円で、映画やドラマ数は全サービス最多です!

