映画・ドラマ

マンダリンの正体、トニーを助ける少年ハーレーの登場!シリーズ最高傑作【アイアンマン3】を解説!

映画『アイアンマン3』に関する様々な情報を分析し解説します。
まだ見たことがない方や1度見たことがある方も是非とも参考にして下さい。

評価

総合評価 80

「アイアンマン3」の項目ごとの評価や評価できる点と評価できない点をまとめました。

エンタメ性 ★★★★★
脚本 ★★★☆☆
演技 ★★☆☆☆
ヒット率 ★★★★★
客観的評価 ★★★★☆

評価できる点
約2時間と平均的で集中して視聴できます。
ストーリーはアカデミー賞脚本賞を受賞しているだけあって非常に面白いです。
演技面でもロビン・ウィリアムズがアカデミー賞助演男優賞を受賞しており見ごたえありです。
ヒット率は驚異の26倍です。
映画サイトでのレビューも軒並み高いです。

評価できない点
アクション系の映画ではないので、いわゆる映画好きではない方には「つまらない」という印象を受ける方もいるかもしれません

自宅にいながら映画・ドラマを楽しむ!

U-NEXTは日本最大級の動画配信サービスで、自宅にいながら200,000本以上の映画・ドラマを楽しむことができます。

31日間の無料おためし期間があり、期間中に解約すれば料金はかかりません。

\31日間無料で使える/
U-NEXTは実質月額790円で、映画やドラマ数は全サービス最多です!

エンタメ性

上映時間は2時間06分。
約2時間の映画となっており、比較的集中力を持続しながら視聴可能な映画となっています。
アクション要素が多く、随所に見応えのあるシーンもあるので映画好きな方はもちろん映画が苦手な方でも入り込んでみることができる作品だと思います。
『アイアンマン』『アイアンマン2』を見てから、本作を視聴することをおススメしますが、本作のみでも十分楽しめる内容となっています。

脚本

📚「マーベル・コミック」のアメリカン・コミックヒーロー『アイアンマン』の実写映画化作品です。
映画『アイアンマン2』の続編で、映画「アイアンマン」シリーズ3部作の完結編となっています。
アベンジャーズのNY決戦の1年後の話で、アイアンマンことトニー・スタークがテロ組織「テン・リングス」とベン・キングスレー演じる組織のリーダー「マンダリン」と対決をするというストーリーです。
トニーの胸に残る兵器の破片との精神的戦いや、多くのアイアンマンが登場するところが見どころとなっています。
脚本に関わる賞は特に受賞していませんが、売上で評価されている作品といえます。

演技

👤主演のロバート・ダウニー・Jrに加えて、アカデミー賞女優グウィネス・パルトロー、『ホテル・ルワンダ』のドン・チードル、『英国王のスピーチ』に出演していたガイ・ピアースや、『ガンジー』でアカデミー賞を受賞したベン・キングズレーなど豪華俳優陣が揃えられていますが、演技に関わる賞の受賞は特にありません。

個々の演技よりもアクションやストーリーで評価されている作品と言えます。

ヒット率

💰製作費:2億ドル
💰全世界興行収入:12億1481万ドル
💰ヒット率は6倍。
そして2020年6月現在で世界興行収入ランキング20位にランクインしており、メガヒット作品だと言えます。

アイアンマンシリーズ 製作費 興行収入 ヒット率
『アイアンマン』(08) 1億4000万ドル 5億8517万ドル 4.1倍
『アイアンマン2』(10) 2億ドル 6億2393万ドル 3.1倍
『アイアンマン3』(13) 2億ドル 12億1481万ドル 6.0倍

シリーズで最もヒットしていることが分かります。

スパイダーマンシリーズとの比較 製作費 興行収入 ヒット率
『スパイダーマン』(02) 1億3900万ドル 8億2170万ドル 5.9倍
『スパイダーマン2』(04) 2億ドル 7億8376万ドル 3.9倍
『スパイダーマン3』(07) 2億5800万ドル 8億9087万ドル 3.4倍
『アイアンマン3』(13) 2億ドル 12億1481万ドル 6.0倍

上映されている時代が少し違うので、多少アイアンマンが有利ですがヒット率の差は歴然です。

客観的評価

①大衆的評価
優れた予告編を表彰するゴールデン・トレーラー賞のみ受賞しています。
その他、大きな賞の受賞はありません。

②映画レビューサイト評価
ヤフー映画  3.8/5 (https://movies.yahoo.co.jp/movie/344443/
Filmarks   3.8/5 (https://filmarks.com/movies/52904
映画.com  3.8/5 (https://eiga.com/movie/57266/
いずれも4.0は超えていないので少し評価は低めかもしれません。

③Twitterでの反応

おすすめ視聴者層

👤10代以上の男女にオススメです。
笑いあり、涙あり、アクションありで、まさにエンターテインメント性に優れた映画です。

本作の注目俳優

「グウィネス・パルトロー」

1991年にオーデションに合格し、『過ぎゆく夏』で映画デビュー。

同年に公開されたスティーブン・スピルバーグ監督『フック』に幼少期のウェンディ役で出演。その後、1995年公開の『セブン』にブラッド・ピットの妻役で出演しました。

1998年公開の『恋におちたシェイクスピア』で第71回アカデミー賞主演女優賞、第56回ゴールデングローブ賞主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)などを受賞しました。

同年の『ピープル』誌にて「最も美しい人々」の一人となっています。
2013年に『ピープル』誌が選ぶ「最も美しい人2013年版」(Most Beautiful 2013)が発表され、トップに輝きました。
『シザーハンズ』のウィノナ・ライダーとも友人同士だったみたいですが、絶縁しているようです。そのきっかけとなったのは、がアカデミー賞の主演女優賞を受賞した『恋におちたシェイクスピア』だったということ。
現在、主な賞の受賞は『恋におちたシェイクスピア』のみとなっています。

映画・ドラマが見放題の『U-NEXT

 

U-NEXTの会員になると、国内外の映画や海外ドラマが見放題になります。

無料お試しだけでも絶対に登録しておいた方が良い7つの理由!👇

  1. 月額の料金は1,990円!
  2. 毎月1,200円相当のポイント付与⇨実質的な料金は790円!
  3. 無料おためしだけで、もれなく600円相当のポイント付与(重要!
  4. コンテンツ数は200,000本以上、70冊以上の雑誌が読み放題!
  5. 新作映画の配信が早い。(Huluやネットフリックスよりも)
  6. コスパが圧倒的!(実質790円でHuluやネットフリックスよりも作品数が多い!)
  7. いつでも解約可能!

U-NEXTの無料登録はこちらから↓↓(31日間まで無料です!!)

U-NEXTは実質月額790円で、映画やドラマ数は全サービス最多です!

ABOUT ME
青雉
1988#japan 大学時代に半年間バックパッカーを経験。大学卒業後、新卒で少数精鋭の中小企業に就職。社員数は全国でわずか40名弱ながら、所属営業マン全員が年収1000万円を超えるエリート集団の中でひたすら揉まれる。 人間としての生活は許されず、過酷な日々を耐え抜くも1年半で退職。その後、社員数1000名のベンチャー企業に転職。前職の過酷な営業経験が活かされ、入社初月で「新人王」、半年で役職に就く。2年後には管理職になり、現在は役員を目指し今日も勉強中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。